かやまの子どもと教育
かやまの子どもと教育一覧へもどる

2002年春 第3号 目次・HP掲載記事

巻頭言
新しい学校づくりは教職員の手で
野田 重忠(日高民主教育研究所長)

特 集
学校週五5日制を前に・「時間割」をどのようにしていくか
谷口 幸男(どの子も伸びる研究会)

シリーズ
<<発達と教育>> ゆっくり じっくり 子どもたちの発達を見守りたい!
福永 ひろみ(紀伊コスモス養護学校園部分校)

<<子ども調査>> 12,000人の子ども調査から見えてくるもの
「息がしたい」〜自由記述を読む中で〜
市川 純夫(和歌山大学)

<<子どもと文化>> 私たちのこども文庫
黒田 有希子(ゆかわこども文庫)

実践報告
みんなで知恵を出しあおう・勝浦小学校の総合的な学習
岸本 芳明(勝浦小学校)

実践に学ぶ・いま、総合的な学習の実践で何が問われるべきか
舩越 勝(和歌山大学)

連 載
<<子どもたちが作文を書くとき>> 「題」を書くと焦点が定まる
森 教二(和歌山こくごの会)

<<教育相談の窓から>> しんどさを語らない子ども
金城 清弘(県教育相談センター)

<<ドイツからの発信>> 娘は小学一年生・はじめての時間割
湯川 裕子(ブッパータール在住)

<<みんなの広場>>

<<思い出の先生>> 女性の運動にいつも岩城先生の笑顔が
松本 真澄(和歌山盲学校)

編集後記
このページの先頭へもどる